2020年4月20日月曜日

新しいコトハコはじまります

小さな貸しスペースとして運営していたコトハコですが 4月で日貸しのスペース(レンタルスペース)としての営業はcloseすることになりました。 占いやコーチングのワークショップのスペース、小さな演奏会の場として、劇団の打ち上げ会場、コーヒーや包子、日本茶の販売スペースとして、お菓子の販売スペースとして、挿し花のお稽古場として..などなど様々な方にご利用頂き、新たな出会いなどもあり楽しい場でした。 このスペースは倉庫として長期利用していただくことになりオープンな場ではなくなりますが、となりのくつろかでは引き続きワークショップスペースなどをご利用いただけますのでお問い合わせいただけたら嬉しいです。 そしてコトハコという名前で気持ちも新たにネットショプ始めます。 以前から山崎十日市など手作り市やオーダーで販売していた和のハーブパットやハーブボール作りのキット、そしてぬのっぱさん直伝の布ぞうりなど 手元においておきたくなる様な暮らしになじむ、こころやからだを整えるアイテムを集めていきます。 コトハコonlineshop...

2017年6月6日火曜日

くつろかのお知らせ 2017年6月

久しぶりの更新になってしまいました。 今回はお知らせです。 東洋医学治療院のくつろかのHPやブログの扱いが上手くできず定休日以外のおやすみや勉強会での講師などでの診療お休みのお知らせが今までできていませんでした。 今後はこちらでくつろかのお知らせもさせていただくことになりました。 よろしくお願いします。 東洋医学治療院 くつろか 田邊 寛吉 そして早速ですが 2017年6月のお知らせです ◇6月3日14:00〜5日 東京にて勉強会講師の為休診 ◇6月6日火 通常定休日ですが診察行います ◇6月7日〜12日 休業とさせていただきます。 往診日、勉強会の日、休業日、...

2015年12月12日土曜日

コトハコについて

コトハコは 家族の書庫 でした。 最初は足の踏み場もなく物が積み上げられ沢山の本や雑誌が置かれ棚も沢山あり物置になっていました。 家族や周りの方々の協力のおかげで空間が出来、隣の聴竹居の公開日に大山崎CoffeeRoastersさんに出店していただいたのが始まりです。 続いて大山崎おもてなしウィークにて一箱古本市の企画のくつろか文庫として一草さんのご夫婦が出店してくださいました。 そして現在は東洋医学治療院くつろかの待合室として、お話会の場、勉強会やワークショップの場として使用していただいたり形を決めずいろんなコトが集まるハコとして 改めてコトハコという名前で色々な事を始めていける場になれたらと思っています。 天王山の麓にある京都府の小さなハート形の町大山崎町にある緑に囲まれた小さな小さなハコです 広さは約12㎡(畳7〜8畳分 アトリエやお話会などの貸しスペースやイベント開催など 何にでも使えて何にでもなれる空間です half-day...