最初は足の踏み場もなく物が積み上げられ沢山の本や雑誌が置かれ棚も沢山あり物置になっていました。
家族や周りの方々の協力のおかげで空間が出来、隣の聴竹居の公開日に大山崎CoffeeRoastersさんに出店していただいたのが始まりです。
続いて大山崎おもてなしウィークにて一箱古本市の企画のくつろか文庫として一草さんのご夫婦が出店してくださいました。
そして現在は東洋医学治療院くつろかの待合室として、お話会の場、勉強会やワークショップの場として使用していただいたり形を決めずいろんなコトが集まるハコとして
改めてコトハコという名前で色々な事を始めていける場になれたらと思っています。
天王山の麓にある京都府の小さなハート形の町大山崎町にある緑に囲まれた小さな小さなハコです
広さは約12㎡(畳7〜8畳分
アトリエやお話会などの貸しスペースやイベント開催など
何にでも使えて何にでもなれる空間です
half-day (9-14時,13-18時 5時間) 2,500円
1day 4,500円
1week 25,000円
(その他期間やお時間等 応相談)
まだまだ手探りでのスタートですが
自然に囲まれ季節を感じられる 変わらない場所
そんな場所として存在していきたいと思っています。
よろしくお願いします
お問い合わせ
cotohaco@yahoo.co.jp
080-6712-2427
コトハコ 田邊
広さは約12㎡(畳7〜8畳分
アトリエやお話会などの貸しスペースやイベント開催など
何にでも使えて何にでもなれる空間です
half-day (9-14時,13-18時 5時間) 2,500円
1day 4,500円
1week 25,000円
(その他期間やお時間等 応相談)
自然に囲まれ季節を感じられる 変わらない場所
そんな場所として存在していきたいと思っています。
よろしくお願いします
お問い合わせ
cotohaco@yahoo.co.jp
080-6712-2427
コトハコ 田邊